中央歯科医院

相模原駅の歯医者 歯科、小児歯科、口腔外科
☎ 042-756-5046

虫歯治療

なるべく効率よく、通うのが苦痛にならないようにします。
小さい虫歯であれば、麻酔なしでも痛みなく歯とほぼ同じ色の詰め物で一度で終わることもあります。また、治療時の痛みへの配慮として麻酔注射の際は、まず感覚を鈍らせる表面麻酔を歯茎に塗布した上で、0・23mmの細い注射針を使います。また、麻酔液がゆっくり注入できる電動注射器を導入し、注入時の痛みを抑えています。

電動注射器

歯周治療

写真
歯周病は、歯石や咬み合わせにより歯肉が弱っていき、場合によっては歯が抜けてしまう病気です。
現在、歯周病の治療は原因がほとんど分かってきているため、きちんとした治療とブラッシング指導で予防できるようになってきました。


■予防歯科・定期検診
虫歯や歯周病は、生活習慣病の一種です。そのため、毎日の生活習慣を改善していけば予防できます。当院では、患者さまが虫歯や歯周病の症状に悩まされたり、治療の苦痛を感じずに済むよう、予防歯科を積極的に行っています。

写真

チェアー 【再発を防ぐ定期健診】
虫歯や歯周病になる原因は歯周病菌ですが、虫歯や歯周病のリスクは一人ひとり異なります。虫歯や歯周病の再発を防ぐため、治療が終ったあとは定期検診に力を入れています。患者さまのお口の状態に合わせて、ご来院いただく間隔を設定。例えば歯周病や初期虫歯がある方は短めの間隔で、虫歯菌の少ない方や歯磨きの上手な方は、長めの間隔でご来院いただきます。定期検診では虫歯や歯周病の検査、プロによるお口のクリーニング、歯磨きや生活習慣のアドバイスを行い、虫歯や歯周病を予防をしています。
【歯科衛生士と一緒に予防】

歯ブラシ
患者さまおひとりで正しい生活習慣を身につけるのは難しいものです。歯科衛生士が予防のためのケアを行います。患者さまに定期的に来院いただき、担当の歯科衛生士がお口のクリーニングや、ご家庭での歯磨きの方法をお教えします。患者さまのちょっとしたお口の中の変化にも気づきやすく、細やかなケアができるというメリットがあります。

プラークコントロール定期検診では、PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)と呼ばれる、お口と歯のクリーニングを予防歯科のプロである歯科衛生士が行います。ご自宅での歯みがきでは落としきれない汚れをキレイに取り除き、虫歯や歯周病を予防。また、虫歯の予防に効果的な処置である「フッ素塗布」を積極的に行っています。歯を強くして虫歯にかかりにくくする効果があるフッ素というお薬を歯の表面に塗ることで、虫歯を防ぐことが可能です。

歯面清掃

義歯

義歯
治療のために、お子さんを無理矢理押さえつけたり、歯医者が嫌いになってしまうようなことはいたしません。フッ素塗布などを積極的に行っております。
違和感が少なく、外れることが無く、痛みも無く、よく噛めなおかつ目立たない義歯が提供されています。保険適用範囲内での義歯を中心に治療を行っております。安心してご相談下さい。

小児歯科

写真
治療のために、お子さんを無理矢理押さえつけたり、歯医者が嫌いになってしまうようなことはいたしません。フッ素塗布などを積極的に行っております。

口腔外科

口腔外科では以下のような治療をしております。

親知らずの抜歯

写真 顎の骨に埋まった状態の『親知らず』を抜く治療です。
親知らずが隣の歯を押す、顎の神経に影響して腫れる、膿が溜まる、噛み合わせに影響するなどの症状が出た場合、抜歯します。

歯の破切による裂傷・外傷

けが・事故・スポーツなどで折れた歯、衝撃で口の中にできた裂傷や炎症、唇や顎にできた外傷などを治療します。

口の中の粘膜炎症・口内炎

粘膜炎症は、口の中や舌の粘膜に起きる炎症の総称で、広範囲に症状が出ます。
口内炎は、原因が口の中にある場合と、全身的な病気の場合がありますが、 原因不明であることも珍しくありません。

インプラント治療

写真 歯を失った部分の顎の骨に『インプラント』(人工歯根)を埋め込み、その上に人工歯を装着する治療方法です。
自分の歯のように顎の骨にしっかりと固定され、硬いものでも噛むことができます。

歯根端切除術

歯根の先端に歯根嚢胞(しこんのうほう)があり、 根管治療を行なっても改善しなかったり、症状がなくなっても病巣が縮小しない場合などに行なう治療です。
歯の中からの治療で効果を得られなければ、原因となる部分を外科的に取り除いて骨の再生を促します。そのとき、病巣だけではなく、病巣に含まれる歯根も切除します。理由は、歯根の裏側の病巣まで完全に除去するため、また、病巣の原因の組織が歯根に付着していたり、歯根そのものが病巣を形成する原因となっていることがあるからです。

難抜歯や癌の治療などの本格的な口腔外科治療は、総合病院の口腔外科をご紹介するので、そちらで治療していただくことになります。
『地域医療連携』の観点から、まずは受診していただき、そこで「総合病院での受診が必要」と判断した患者様に対して、総合病院をご紹介しています。